こんにちは、アイランドテイルのゆうです。
今回は、サロンを経営していて「新規顧客」の問い合わせがほとんど無くて悩んでいる方向けに書きました。
毎月、新規顧客の問い合わせが来ているお店の方はこの記事を見る必要はありません。
一人でも新規の問い合わせが来て欲しいと悩んでいる人は是非、読んで頂いき実行する事で効果が出る記事になっています。
その方法とは「インスタグラム」で広告を出しプロフィールやブログから「公式LINE」で問い合わせをしてもらう方法です。
「SNS集客」や「LINE集客」などたくさんの広告を目にすると思いますが、無料で具体的な方法を書いている記事は少ないと思います。
インスタグラムで広告を出すとどうなるの?
実際にインスタグラムで8日間3500円分の広告を出した結果

表示された数は7.687回 広告を見た数4.734回
ブログへのアクセス数145回 プロフィールへのアクセス数67回
3500円でブログとプロフィールへのアクセスが212回
つまり、広告を見て興味を持った方達が212回アクセスした計算になります。
その中から「公式LINE」で問い合わせをした人が「1人」でもいれば広告料の元は取れてしまいますね。
仮に3500円の広告料で10人の問い合わせがあれば、かなりの利益に繋がると思います。
実際に公式LINEに来る問い合わせ


注目するポイントは「今日」や「明日」など早期予約の問い合わせが多いです。
皆さん興味はあっても実際はタイミングを迷っている事が分かります。そこで、こちら側が予約のタイミングを作ってあげる事で新規顧客獲得に繋がります。
それでは、具体的な方法をご紹介します。
なぜ問い合わせが来るのか
まず、どんな原理で問い合わせが来るのか説明します。
インスタグラム広告は「ターゲット」を絞れる
インスタグラム広告は
1.地域 2.興味・関心 3.年齢層・性別
が絞れます。つまり、あなたのお店の地域に住んでいてサロンに興味のある20~40歳の女性だけにターゲット絞り「広告」を表示してもらう事が可能なのです。
結果、地域外や興味のない人「見込み客以外」に表示される事はありません。
無駄が省ける事により低コストで効果的な集客が可能になるわけです。
インスタ広告の利用方法はコチラ
問い合わせが来る仕組み
単純に「インスタグラム広告」を出すだけでは問い合わせが来る事は難しいです。
問い合わせが来る仕組みを作る
「問い合わせが来る仕組み」を作る必要があります。
1.インスタグラム広告を出す
あなたのお店の「一番売りたい商品」と、それを「買って欲しい人」を具体的に絞り込む
まずは、何を売りたくて誰に買って欲しいのかが理解できてない限り「商品」は売れません。それを、しっかりと理解したうえで「広告」を作りましょう。
キャッチフレーズ
「無料」「お試し」「体験」などのフレーズが効果的です。「それなら、始めてみようかな?」と思ってもらえる広告を作りましょう。
初回が無料だとしても、施術の原価などしれてます。まずは一度お店に来てもらう事が大切です。
アクセス先
インスタグラム広告を見た人が興味を持った時に、アクセスする方法です。
「プロフィール」「URL」「ダイレクトメッセージ」の3つから選べます。
見た人のアクセス比率は?
1.「すぐにでも施術したい!!」って方は「ダイレクトメッセージ」で問い合わせします。
2.「どんな施術?」「どんな効果?」「どんなお店?」って思う方は「プロフィール」にアクセスします。
3.「詳細が知りたい」って方はブログやホームページなどの「URL」にアクセスします。
比率が多いのは2と3ですね。
2と3にアクセスしてもらうためには、「プロフィール」のURLをブログやホームページに設定しておけば、
広告⇒プロフィール⇒URLの順でアクセス数を稼ぐ事が出来ます。
公式LINEで問い合わせ
ここで重要なのが問い合わせ先を「公式LINE」にすることです。
プロフィールのURLを公式LINEにする事も可能ですが、ブログやホームページに公式LINEのお友達登録先を表示する方が、問い合わせ率は上がります。
公式LINEで問い合わせする人は、予約前提で問い合わせしたい人です。ブログやホームページで詳細を確認したい方が多いからです。
広告で興味をもってもらう⇒プロフィールからブログにアクセスしてもらう⇒詳細を確認してもらい公式LINEにて問い合わせしてもらう。
これが「問い合わせが来る仕組み」です。
詳細記事はコチラ
お客様の不安を取り除く
今回の集客方法で一番重要な事は「お客様の不安を取り除く」事です。
お客様のがLINEで問い合わせする時点で予約をする気持ちがある事を理解してください。
つまり、不安材料がある段階では問い合わせしないって事だと思ってください。
だからこそ、ブログで細かな情報を記載しておく必要があるのです。
インスタグラムの投稿を見るのは写真だけです。
プロフィールの文字だけであなたのお店を説明できますか?
あなだが、他のお店のインスタグラムを開いた時何を見ますか?
施術前と施術後の比較写真や施術風景の写真だけですよね?プロフィールにお店の情報だけで予約したいとまでは思わないですよね。
何故だと思います?
お店側が売りたい物とお客様が買いたい物が一致しないからです。
いくらビフォーアフターや施術風景を投稿したところで、お客様の不安材料は無くなりません。
お客様が求めているのは、「予約に至るまでの後押し」です。
「それなら予約しよう!」「それなら行ってみたい!」と思える材料を求めているのです。
「エステがしたい」「ホワイトニングしたい」と思ってる人が最終的に求めている「後押し」は、
「無料体験」「初回半額」などの明確な理由です。
広告には必ず「明確な理由」を記載してください。
あとは、
ブログで「料金」「施術の内容」「お店の情報」「公式LINE」を記載する事で。
お客様の不安材料を取り除くのです。
お店の「品質」で予約はしない
集客で悩んでるお店がやりがちな事は、お店の品質ばかり記載する事です。
仮に「当店の施術は高品質です!!」って協調したところで、素人が分かると思います?
お客様が知りたいのは、どんな施術?どんな料金?ぐらいの情報です。
だからこそ、
「無料体験」「初回半額」が必要なのです。
とにかく1度お店に来てもらう、話はそこからです。最高の品質なら一度味わってみてもらえば良いじゃないですか。絶対に喜んでもらって「リピーター」になってもらえばいいんです。
予約0で「ぼ~」っとするぐらいなら、「無料体験で満席」の方が未来があると僕は思いますよ。
コストを掛けない
サロンを個人で経営をするうえで重要なのが「コストを掛けない」ことです。
機材のリース代や家賃などで経費が掛かるサロン経営で「集客」に高額な費用を使っていませんか?
高額な「コンサル料」「サイト運営費」「予約アプリ費用」「チラシ・広告費」など、ハッキリ言って無駄な経費です。
なぜ、無駄だと思います?
お金を掛けなくても情報はインターネットで無料で拾えます。
高額な「集客」費用を回収できますか?
経営出来なくになる「集客」など本末転倒です。
単純に努力不足です。
厳しい言い方かもしれませんが、経営がキツイのは単純にあなたの「努力不足」です。
でも、安心してください。この記事を読んでるあなたは、お金を掛けずに「集客」ができるチャンスです。
重要なのは、このチャンスを生かす事です。自分の時間を使い・自分の頭を使い・自分の為に動くことが、経費を掛けない事です。
後は、あなたの手でこの「チャンス」掴み取ってください。
その為に「努力」するのです。
無料があなたを助ける
幸いあなたは「努力」をするチャンスに出会っています。
この記事は「無料」で情報を公開しているからです。
無料でチラシを作る記事
Googleマイビジネスで集客
ブログを作る方法
すべて無料で公開してます
僕の記事は全て「無料公開」しています。
実際に自分んでインターネットで調べて勉強して、結果が出るまで努力しました。
もちろん情報は無料で集めました。
自分の時間を使い・自分の頭を使い・自分の為に動きました。その中で使える物だけを「サロン集客」の為に仕組み化しました。実際に結果が出た方法を「集客術」として無料で公開しています。
ここまで読んで頂きありがとうございます。あなたのサロン経営が少しでも楽しくなれば幸いです。
よく読まれてる記事